平成29年4月 借金返済報告
ハッピーゴールデンウィーク!!
こんにちは!いつもこのどうしようもない借金ブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。
GWもとくに連休があるわけでもなく、普段となんら変わらない生活をおくっているブログ主です。
お金があれば、普段がんばった自分へのご褒美で旅行とかへ行ってバカンスを楽しめるのに・・・うらやましい!!
さて、今月の借金の返済は全て終了しましたのでご報告いたします。
借金地獄島からの手紙 大人気シリーズ!!
借金返済報告!!
まだ2回目だけど
ちなみに先月は借金返済報告はこちら
それでは、さっそく平成29年4月の借金返済報告をしていきたいと思います。
気になる元金返済額や利息はこちら!!
平成29年4月 借金返済報告 内訳
元金返済額 | 支払利息 | 借入残高 | |
---|---|---|---|
カードローン 三井住友銀行 | 516 | 9,484 | 873,748 |
カードローン モビット | 13,058 | 6,942 | 498,875 |
リボ 楽天カード | 10,000 | 11,340 | 897,200 |
リボ AJ全日信販 | 10,000 | 6,239 | 489,170 |
ローン 車 | 18,192 | 5,208 | 631,800 |
融資 信用金庫 | 28,000 | 829 | 776,000 |
合計 | 79,766 | 40,042 | 4,166,793 |
借金の返済でうれしかったことは、モビットの残高が50万円を切ったこと
借金以外に、4月の大きな支出として先月印刷したチラシ代の請求があり、それを支払をしたら事業資金が底をついてしまった。
ここで言う事業資金とは、事業の売上をあげるための広告宣伝費とかのことです。
あとは目立った支出はないものの、毎年この季節の変わり目に売上が減少をする傾向がありますが、今回のような売上の減少は例年にないほどで、ほんとうに驚いています。
今は冬眠のようにじっとして、次のチャンスを待つときだと思っています。こういう時に焦っても空回りすることはわかってますので(笑)
ある程度こうなることも予想はできていたので、今年に入ってからは物欲を減らし、無駄な物は買わないようにしてきました。(それでも今年の売上の減少は異常)
その結果、金銭的には多少はまだ余力もありますが、さらなる売上の減少がおきた場合はかなりピンチに追い込まれることは間違いありません。
平成29年5月の目標
まずは原状を維持する為に売上確保が最優先になりますが、チラシを大量につくる経費が手もとにないので、ほかに作戦を考ないといけません!
先程もいいましたが、冬眠のように、じーーーーーと耐えるのみ、そして春がくるのを待つ!
毎年5月はGWをすぎたあたりから売上があがることが多いのでそれに期待する感じで。
あとは5月末にもちょっと儲かりそうな案件が入っているのでそれにも期待!!
ではまたお便りします。